ルーズリーフ

公私におよぶ経験値獲得履歴的ななにか。

欲張りな女性こそPG/SEになると良いかも?[4]

前の記事

cerulean.hatenablog.com

検証予定

  1. 1人目の妊娠~安定期
  2. 1人目の安定期~産休
  3. 1人目の出産~育休明け仕事復帰
  4. 子ども1人を抱えて仕事[イマココ]
  5. 2人目の妊娠~産休
  6. 2人目の出産~育休明け仕事復帰
  7. 子ども2人を抱えて仕事
  8. キャリアアップと子育て

子ども1人を抱えて仕事

時系列推移

2016年9月1日
 新天地にて復帰、主人育休開始

2016年10月半ば
 主人育休終了、仕事復帰

2016年12月半ば
 復帰から3か月、子ども1歳

2017年3月
 順風満帆っぽい近況①

経過詳細

①近況

毎日無事に生きています。おかげさまで、そんなにいっぱいいっぱいになってしまうこともありません。

0歳11か月の子どもを家に置き、定時後に開催されるような勉強会へも参加できました。
休日のデベロッパー向けイベントなどにも、参加したりできています。
もちろん、家族で遊びに行ったりもしていますよ。

どうしても発生してしまう子どもの急な体調不良などに柔軟に許容していただき、非常に充実した働き方になっているのではないでしょうか。
さすがエンジニア、さすが裁量労働制。ということなのかな?
半年で有給使いきりそうな危うさはありますが、仕事の都合により主人が病児看護している日もあります。

ただ、どうしても平日は若干お部屋散らかりがちなのと、それに対処しようとすると出勤が遅くなってしまうので、その辺の改善は必要。
頑張ります。

-おまけ-

平日の暮らしぶり(2018年9月追記)

育休明けて、仕事に復帰して、あっという間に2年が経ちました。
当時0歳だった我が子は、現在2歳です。

当人の中では、仕事も家事も、悪い影響が出ないよう全力で取り組んでいるつもりです。
実際の評価のほどは周囲の方にお聞きしないとわかりませんが、いちおう引き続き同じ職場でお仕事させていただいております。
主人も子どもも、元気に、文句も言わず過ごしてくれています。

掃除機がけを1日おきに、朝に強い主人がやってくれるようになりました。
朝食の準備も主人が先に進めてくれます。

子どもは8時から18時までの10時間、保育園で過ごしてくれています。
我が家の誰よりも勤務時間が長いのです。よく頑張ってくれています。
お迎えに行くと猛ダッシュで来て笑顔でぎゅーっとしてくれます、すべての疲れが吹っ飛びます。

週末の午前中は結構な頻度で両親が子どもを預かってくれて、そこで一気に家事ができるようになりました。
主人が長めの出張で不在の時は、子どもを連れて実家に帰り、食事やお風呂のサポートを受けて楽をさせていただいています。

自分が望んで、そして運良く得ることができたこの環境が、大変に支えとなっていることを痛感します。
自分の能力の及ばない部分を、運良くたくさんの手で支えてもらえて、ここまで来ました。
そんな周囲に、一体何が還元できているのか、どうお礼をすればいいのか、ちゃんと役に立っているのか、疑問が湧いては答える術もなくといったところですが、全方位に対して今の私にできる限りのベストを尽くし、役に立っている部分もあると信じて、今後とも前向いて進んでいくしかないかなと日々を過ごしている最中です。
どうか、この先の私が、支えてやっただけの価値があった人間であるように。頑張ります。

そんな周囲に甘えまくりの私の平日タイムテーブルを追加しました。
f:id:hrk0619:20180919153110p:plain:w450
カテゴリごとで集計した。
f:id:hrk0619:20180919153122p:plain:w200

保育園児と同等に寝てる親。
おかげさまで体調すこぶる良好ですし、多少の風邪なら押し切れます。
これが可能なのは主人がほぼ定時退社であることが最大のポイントだと思う。
あと、よく寝てるせいか多少のことではイライラしないし、気持ちに余裕がある気がする。
当人比ですが、主人の出張が理由で3日くらいワンオペすると睡眠時間削って家事に対応するので、イラっと頻度が上がる気がするしすんごい疲労感。

所感

この連載、ここで一区切りとなります。
現状なんとかなっているのでこの調子でいきたい…。

次の記事

cerulean.hatenablog.com